初めての電子工作におすすめの作品

皆さんこんにちは。
電子工作に興味があるけど、これまでにやったことがないし、何から始めればいいのかわからん。
という方に向けて、今回は、実際に僕が作ってみたことのある、初心者におすすめの「まずは一度作って ...
【Arduino】超高性能なマイコンを比較紹介!

皆さんこんにちは。
電子工作をやっていると、おのずとマイコンが欲しくなってきて、さらには用途に応じて使い分けるために種類をそろえていくようになり、中にはとにかく高性能なマイコンを欲しいと思い始める方もいます。
電子工作に必要なものを8個に絞って紹介!

皆さんこんにちは。ロクと申します。
今回の記事では、これから電子工作を始めたいと思っている方に向けて、最低限度これだけはそろえておけば大丈夫というものに絞って必要なものを紹介していきたいと思います。
ぜひ ...
ESP32(Arduino)でLEDパネル(128×64)を制御する方法ープログラム編

皆さんこんにちは。ロクです。
今回は、少し前に解説した、LEDドットマトリクスの制御の仕組みについての記事の後編ということで書いていこうと思います。
その時の記事では、制御の仕組みやESP32とLEDパネ ...
128×64のドットマトリクスをESP32で制御する方法

皆さんこんにちは。
早速ですが、僕はある時、8*8LEDドットマトリクスを使ったら、あの点々だけでゲームを作ることができるのではないかと思いました。
そこで、ネット上でいろいろ調べてみたところ、すでにそれ ...
ESP32で電子ピアノ風楽器を作ってみた

皆さんこんにちは。最近電子工作オタクになり始めているロクです。
今回は、手元で手軽に曲を演奏できる楽器を作りたいなと思ったので、めちゃくちゃ簡単にそれっぽいものを作ってみようかと思います。
イメージは、ど ...
ESP32で簡単な電子工作をやってみた

皆さんこんにちは。
つい最近、マイコンを使った電子工作についてネットでいろいろ調べていたら、ESP32というマイコンに出会ってしまい、とても魅力的だったので購入しました。
そこで今回は、このESP32を使 ...