XAMPPとは?概要と使用場面を分かりやすく解説!

XAMPP!

今回は、Web開発には欠かせないツールであるXAMPP(ザンプ)について解説していきます。

PHPを使用した開発の効率化には欠かせないツールとなっていますので、ぜひ抑えておきましょう。

要約

・XAMPPはローカル環境でWeb開発を行うために使う

・PHP開発をするときに使うと効果的!

xamppってどんなやつ?

Web開発をローカル環境で行う

XAMPPは、ローカル環境でWeb開発を行うときに使用されるソフトウェアパッケージです。

Webアプリ自体はサーバー上で動きますが、開発時の動作確認のたびに毎回サーバーにプログラムを上げて確認するのはちょっと面倒です。

そんなとき、ローカルに開発専用の環境を作ります。XAMPPはローカルに開発環境を作ることのできるツールの一種です。

無料で使える

料金については、なんと無料です!

XAMPP自体のライセンスについてはこちらを参照ください。

https://www.apachefriends.org/jp/about.html

簡単に使い始められる

XAMPPをインストールすると、Apache, PHP, MySQL/MariaDB, phpMyAdminといった、Web開発に必要なソフトが自動でついてきます。

いわばWeb開発便利セットが最初から揃っているような状態で、オールインワンで簡単にセットアップ可能です。

XAMPPはどんなときに使われる?

Web開発便利セットという表現をしましたが、XAMPPには適した使用場面というのがあります。

最適な場面・用途でXAMPPを使用することで、開発効率を最大限に高めることができます。

これからその場面・用途について紹介していきます。

PHPの開発・テスト

XAMPPは主に、PHPを使ったWeb開発を行うときに使います。

PHPでwebアプリ、サイトを作成し、ローカル環境でサクッと動作確認するときに有効です。

XAMPPを使うというときは、PHPを使用したアプリ、サイトの動作確認をするときと言っても過言ではありません

ただ、Web開発と言っても、PHP以外にもJavaScriptやPythonを使用して開発を行う場合もあります。

そういうときは、XAMPPでわざわざ開発環境を作成するよりも、DockerやLaravelといった別の開発環境を使用したほうが効率的です。

データベースの管理(phpMyAdmin)

また、XAMPPはphpMyAdminというツールを使うことでデータベースの管理もすることができます。

PHPを使った開発をするなかで、必ずデータというのは発生します。

そういうときにデータベースとその操作が必要になってきます。

XAMPPを使用すると、MySQL、MariaDBを簡単に使用することができます。

テーブルの作成やデータの挿入・削除がGUIで直感的にできるので、とても効率的です。

もちろんPHPのプログラム内でDB操作を行うときはSQLを書く必要がありますが、書いたSQLの動作確認がしやすくなるという点ではphpMyAdminは優秀です。

PHPを使って開発するときに便利!

XAMPPについて説明しましたが、どんな場面で役立つのかわかっていただけたかと思います。

XAMPPはPHPでの開発時に大きな威力を発揮します。ぜひこれからPHPを使う場面がありましたら、開発環境としてXAMPPを採用することも検討してみてはいかがでしょうか?

プログラミング

Posted by ロク